歯磨きレッスンを行いました
※この記事は”いぬの病院バウバウ”開院前の2018年に掲載した記事に加筆修正を加えたものです。
黒柴のれんくんとマルチーズのこやぎちゃんの歯磨きレッスンを行いました。
↑ れんくん 元気いっぱいのパピーちゃんです!持って来い遊びが大得意
↑ こやぎちゃん 幼稚園ではすっかり遊び上手なお姉さんに成長しました
最初にご自宅での歯磨き状況をヒアリングしました。
れんくんもこやぎちゃんも、歯磨きされることを嫌がり体全体で嫌々アピールをするのだとか。
ヒアリングが終了後、まずは歯垢や歯石についての基礎知識のお話をしました。
〈歯垢・歯石の基礎知識〉
・ワンちゃんにも歯垢がつく
・2-3日で歯垢から歯石に変わってしまう
・歯石になると歯磨きではとれない
・歯石から歯周病菌が口腔内に広がる
・だから歯垢から歯石になる前に歯磨きで歯を綺麗にすることが大切
歯磨きは口腔内の健康チェックを兼ねています。このような基本知識を知った上で口腔内を見ることは大切です。
そして歯磨きグッズも見直しました。
その子の今の状態にあった歯磨きグッズを選択することは、歯磨き練習を進める上で必須です。
歯磨き=歯ブラシと思いがちです。歯ブラシは歯の細かな汚れは取りやすいのですが、歯にブラシをあてることを嫌がるワンちゃんが多く、実際にはハードルが高いものです。
歯磨きシート、綿棒、指でのブラッシングなど、その子が受け入れやすい方法を選択し、徐々に慣らしていきながら最後は歯ブラシを使えるのが理想的です。
↑ どんなデンタルケアグッズを使うのか。ヒアリングやレッスンでの様子からその子にあったグッズと方法をご紹介
そしていよいよ実践です。
ますはご自宅でいつもやっている歯磨きを見せて頂きました。確かに両犬ともに暴れてしまっていました。
↑ 飼い主様が持っている歯磨きシートを見て逃げようと試みています
そこでおとなしく歯磨きさせてくれるように、飼い主様とわんちゃんの体勢を変更。決して怒らずご褒美を使いながら歯磨きによいイメージをつける方法を実演を交えながらレクチャーさせていただきました。
↑ 小型犬の奥歯のチェック方法をレクチャー中です。飼い主様は初めてこやぎちゃんの奥歯を目で確認することができました
れんくんもこやぎちゃんも、体勢を変えることでシートでの歯磨きができました。
レッスン中は気分転換を図るために、フリースペースでの遊びを10分に1回ペースで設けながら進めました。
最後にレッスンのポイントを文章にまとめてお渡ししました。
歯磨き練習はゆっくり少しづつ進めていくものです。
今後もれんくん、こやぎちゃんが歯磨き大好きわんちゃんになれるようフォローしていきたいと思います。
歯磨きグッズの選び方やレッスンのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!
統括部長 新井