ドッグランの特長
バウバウ会員様専用ドッグランです。
室内では発散しきれない程の運動欲求のある子や、パピー期の外慣れの練習にもオススメです!
アジリティー道具もあり、人と一緒に走る楽しさも学べます。
夏にはプールを設置するので、年間通して実施しております。
河川敷の側にあるので、おとなしい子やシニア犬も自然の風やにおい、日光浴などで良い気分転換・刺激を受けることができます。
-
おもいっきり動いて運動不足解消!
約100坪の広さがあるグランドなので、大型犬でもおもいっきり遊べます。日頃なかなか運動ができない子や、広いところで遊ばせてあげたい子などに最適です! また、ワンちゃんの足にやさしい真砂土を使用していますので、たくさん走っても足裏や肉球にケガをしにくいグランドとなっています。
-
1回から好きに選べる参加回数!
事前に回数券(5枚綴り)をご購入いただき、飼い主様の予定や愛犬の様子にあわせて、その月の回数が決められます。
-
汚れても気にせず遊べます!
温水シャワー、乾燥器具を完備! ランでおもいっきり遊んで汚れても、帰園前にお手入れをしてから帰りますので、汚れを気にされる飼い主様も安心してご利用ください。
-
送り迎え不要
幼稚園のお預かり中にドッグランに連れていかせていただくので、別でドッグランに連れてきていただく必要はございません。ドッグラン参加の日は幼稚園に連れてきていただき、いつも通りのお迎え時間に迎えに来ていただければ大丈夫です。
-
他のワンちゃんや人を気にせず安心して遊べます。
幼稚園のスタッフが一緒に行くので、そのワンちゃんの性格や特徴も把握しています。ランでもその子にあった遊び方でスタッフが遊んでくれます。また、ワンちゃんの相性なども考慮して連れていきますので、飼い主様とドックランに行ってもあまり遊ばないといった子も、仲の良いワンちゃんと一緒に行くので、自然と犬同士で遊び始めます!
-
ドッグランデビューにうってつけ
初めてのドッグランでは、普段と違う行動が出る子もいます。トレーナースタッフと行く事で、テンションコントロールや、呼び戻しなどをトレーニングしてから遊ぶ事ができます。休日、飼い主様がドッグランへ連れて行く際のアドバイスもできますので、ぜひ、ご利用ください。
ドッグラン料金表
2020年7月分から、回数券(5回綴)をご購入いただき、前月にお好きな回数を事前に決めていただくことになりました。
■参加可能なワンちゃん
・幼稚園会員様と過去に登園歴のあるバウバウ会員様。
■回数券の料金
・スモール 5枚綴り 11,000円(税込)
・ラージ 5枚綴り 13,800円(税込)
※回数券の有効期限(スモール・ラージ):6ヶ月
お洋服のレンタル 800円(税込)
■申し込み方法
・幼稚園会員様のドッグランの参加希望は、当スタッフからLINEにてお送りさせていただく【来月登園日の申請フォーム】からお申し込みください。
・過去に登園歴のあるバウバウ会員様は、いぬの幼稚園バウバウのLINEへ直接参加希望の旨ご連絡ください。
<注意事項>
- ※ご希望日のお申し込み時点では、確定ではございません。
頭数やわんちゃんの相性によって日程を調整いたしますので、ご了承ください。
参加日が確定次第、LINEにてご連絡いたします。 - ※ご希望の変更は随時行えますが、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。
- ※ドッグランの飛び込み参加はできかねますので、ご了承ください。
- ※雨天の場合やグラウンドが利用できない状態と判断した場合は、中止となります。
- ※ドッグランが中止になった場合は、同月中の予備日に振り替えができます。振り替え可能な際はLINEにてご連絡します。
- ※グラウンドは砂場のグラウンドです。汚れても良い服装をご持参ください。
- ※ドッグランご利用日は、登園日としてカウントいたします。
- ※6月~9月は地面の照り返し・紫外線対策・暑さ対策のため、クーリング系(お身体を冷やす)お洋服を必ずご持参ください。
ご持参がなかった場合、当園からお洋服のレンタル(800円)をさせていただきます。
レンタルのお洋服は先着順です。無くなってしまった場合、ワンちゃんの健康障害を考えてお休みとさせていただきますので、ご了承ください。 - ※プール実施期間は、6月~9月で予定しております。その時の気温の状態により、多少ずれることはございます。
- ※ドッグランから帰園する際に汚れた箇所を水や拭き取りシャンプーを使用してお手入れをさせていただきますが、汚れ具合によっては取り切れないことがございますことをご了承ください。
- ※バウバウがオススメしているドッグウェアは『 ALPHA ICON 』です。季節によってオススメしているお洋服があるので、ぜひお問い合わせください。
■申し込み期日
前月の20日までに参加回数をお申し込みください。
■日程公表日
・20日の締め切り後、こちらで日程を組ませていただきます。約一週間以内に参加する犬の飼い主様に順次日程をお知らせさせていただきます。
幼稚園会員 | 非会員 | ||
---|---|---|---|
ドッグラン(体験・単発) | スモール 3,300円 ラージ 3,850円 |
- - |
いぬのドッグラン MERITS
飼い主メリット
- 幼稚園に預けている間にたくさん運動をして帰ってくるので、その日はぐっすり休んでくれます
- 幼稚園のスタッフが一緒に行くので、他のワンちゃんや人を気にせず安心!
- ドッグラン後のお手入れをしてくれるので、助かります
愛犬メリット
- 一般のドッグランでなかなか遊べないワンちゃんも慣れたスタッフや仲のいいワンちゃんと一緒に行くので思いっきり遊べます
- 開放感のあるドッグランで、ストレス発散ができます
- 老犬や足の悪いワンちゃんのリハビリや筋力増加にも役立ちます
いぬの幼稚園バウバウへのアクセス
〒536-0016 大阪市城東区蒲生2丁目10-20-101
06-6934-7221
営業時間 : 平日(7:00~21:00) 土曜(10:00~17:00) 【日・祝除く】